Report
■日 時: 9月30日(日) 受付 10:00~13:00 学科イベント 11:00~15:00
■学科イベント内容:
■11:00~11:40 ■ミニ講義 11:00~11:10 情報基礎 「ブランドを測る-社会に活きる情報処理-」 11:10~11:20 歴史・文化 「風水と桃太郎」 11:20~11:30 経営・経済 「ビジネスにおけるインターネットの有効活用」 11:30~11:40 法政・社会 「環境について考える」 ■11:40~15:00 ■研究室探訪 ■在学生・卒業生との相談コーナー ■保護者相談コーナー
■ オリエンテ-ション (10:00-11:00/25号館5階)
10時を回ると ,25号館の社会情報学科のブースに,高校生や保護者の方が訪れ始めました。質問に答えたり,社会情報学科の詳しい説明をしたのは,Part I や Part II と同じ。そして,特に今日は,「ミニ講義」があること,個別の先生方からの詳しい説明は,ミニ講義終了後に,21号館の研究室で行うことを伝えたりして,順次,21号館の方に移動してもらいました。
■ ミニ講義(11:00-11:40/21号館講義室)
9月30日に行われたオープンキャンパスPart III,社会情報学科の“目玉”は「ミニ講義」でした。予想を上回る出席者が,4人の教員の“講義”に耳を傾けてくれました。 「大学の講義って,どんなのだろう」という高校生の声を耳にして,計画したのがこのイベントでした。
場所を実際の講義室に設定して,「情報基礎科目」と「歴史・文化」,「経営・経済」,「法政・社会」3コースの「4講義」を行いました。「1講義10分」の文字通りの“ミニ”でしたが ,出席された高校生と保護者の方々には熱心に聞き入っていただき,「ちょっぴり大学生の雰囲気を味わい,楽しかった」,「少しだけど,社情の内容が分かったような気がする」と ,(少々我田引水ながら)好評でした。
■ 研究室訪問(11:40-15:00過ぎ/21号館7階)
恒例となりました「全研究室オープン・・・社情を知ろう!」では ,お目当ての研究室をのぞいて,教員から詳しい説明を聞く姿も多く,なかには,研究室巡りをして「社情で『こんな勉強ができるのだ』」を知った高校生や保護者も見られました。
AO入試の面接も行われていましたので,面接後に訪れた高校生らも加わり,オープンキャンパスを手伝ってくれた在校生を相手に,大学生活などについて,時間が過ぎるのを忘れて和やかに歓談していました。
オープンキャンパスの情報のページに戻る