毎年恒例の木村ゼミの研修旅行。今年は大阪、京都!!!
9月6日は毎日新聞大阪本社や月桂冠大倉記念館、京都・寺田屋などを見学、7日は京都・太泰映画村を見学後、嵐山・嵯峨野などを散策しました。
ゼミ旅行 1日目(9月6日) 毎日新聞大阪本社 ~ 京都・伏見から祇園へ
朝9時前に岡山駅に集合。新幹線で大阪へGO!!!約1時間後、新大阪駅に無事到着。いよいよ研修のスタート!
到着しての、みんなの一言目。「大きいな~」。毎日新聞社では、佐々田剛編集局次長が社内を説明しながら案内してくださいました。編集局ではちょうど夕刊の作業中、とても忙しそうでしたが、チームワークの良さと、無駄のない動きで記事を処理しているようでした。新聞の印刷では、すごい速度で回転する輪転機に驚きです。1時間に15万部が刷れるそうです。ここから方々の地方に配達されるのだと思うと、「すごい!」の一言です。ちなみに音もすごかったです(笑)。
一通り見終わって、佐々田次長が〝質疑応答″に応じてくれました。いろいろな貴重な話を伺えました。その後は、昼食をしながら、今度は、嶋谷泰典総合事業局企画部長が顔を見せて話をしてくれました。取材についての大変さがとても心に残りました。
また、木村先生の毎日新聞社時代の昔話もしてくれました。とても恐く、優秀な上司だったそうです。今はとても優しい? 先生です(笑)。お二人には忙しい中を、私たちのために、時間を割いていただきました。本当にありがとうございました。
毎日新聞大阪本社前で
ここでは、酒の造り方などを含め月桂冠の長い歴史をユーモラスな案内で学びました。ラベルなどにはその時代に合わせた表記の仕方があるなど、驚きの連続でした。また、ここでしか味わえない日本酒などの試飲もあり、楽しい見学でした。
続いて、坂本龍馬襲撃事件でも知られる寺田屋に回りましたが、とても風情があり、趣を感じました。このような昔のままの姿で残されている建物は、京都ならではと思いました。一度といわず、二度、三度訪れる価値のある場所です。せっかく見たので自分より若い学生らに、詳しく教えてあげたいと思いました。
坂本龍馬襲撃事件でも知られる「寺田屋」の前で
〝日ごろの行いの悪い″のがいたのか、突然の雷雨。早々に待ちに待った夕食の、居酒屋へ。豊富なメニューの中からみんなが好きなものをおいしく食べ、飲みました。
2次会は、こっそり飾り付けをした会場。少し遅くなりましたが、木村先生の67回目の誕生日のお祝いです。ちょっとしたサプライズなどもあり、先生も感激して? おられました(笑)。
楽しい時間を過ごした後、ホテルに帰り明日に備え就寝。日中はとても暑く、思った以上に疲れた人も多く、みんな騒がずに、 すぐに寝ました。
ゼミ旅行 2日目(9月7日) 京都・太秦映画村 ~ 嵐山・嵯峨野
ホテルを後にした一行は、バスで京都の名所の一つ、太秦映画村へ。京都・太秦映画村にて
映画の歴史コーナもあり、日本映画が歩んできた道を学ぶこともできます。昔の映画ポスターも掲示してありました。
これぞ京都という感じで、とても綺麗な庭で心が落ち着きました。国宝の弥勒菩薩は美しく、また千手観音像の大きさには圧倒されました。私はこの素晴らしい千手観音像に趣きを感じ、お賽銭を投じました。
「いいことがありますように・・・」
まずはお昼。
京都といえば、ゆば、豆腐。とても美味しく、みんなで、わいわいと楽しい雰囲気でいただきました。
街並みもとてもオシャレで、カフェも豊富です。彼氏や彼女、友達同士で行ってみるのは、とても良いと思います。
疲れ果てて、京都駅に帰り、個人々々お土産などを買い、新幹線で岡山に帰りました。
新幹線の中では疲れて寝ている人もいましたが、それ以上にとても楽しく、最高の思い出ができました!
来年はどこに行くのかな? 今から楽しみです。来年も楽しみましょう!!
(文・大饗達也、写真・木村邦彦)