2008.9.20

恒例 研修旅行!いざ大阪・京都へ!!

木村ゼミ恒例の研修旅行。今年は9月10日・11日に大阪・京都に行ってきました。 1日目の10日は、NHK大阪放送局からスタートです。

NHKには最新の放送技術が体験できるコーナーが設置されています。  合成することで、実際にテレビ画面の中に登場することも、「ニュースキャスター」にもなれます。 これから始まる朝の連続ドラマのスタジオセットなども見ることができましたが、時間がなく、生の収録現場には参加できませんでした。

↑ NHK大阪放送局 入口ホールで記念撮影

↓ テレビ画像に登場、小井夏美さんと浅野佳菜子さん

 ↑ニュースキャスターの体験をする塩本達也くん。
「もう少しゆっくり」と・・・」

NHK見学の後、木村ゼミ一行は、いざ京都へ。

京都では、太秦映画村に行きました。映画村の中は過去のいろいろな時代劇のセットが広がっており、人気スターの写真や古いポスターなど映画の歴史を身近に感じることができました。 映画も、木村ゼミがテーマとしている、重要なマスメディアの一つです。 芝居小屋では、時代劇の立ち回りなどがあり、派手な舞台に一同びっくりの連続でした。 

   ↓ 「遠山の金さん」のセットでは、ちょっと 「その気」になって・・・

       

↑ 南京玉すだれの舞台。
一緒に「ハイ、釣竿デ〜ス」

↑ 太秦映画村:芝居小屋前で、案内嬢の傘を借用して、ハイ ポーズ

太秦映画村のあとは祇園の町を散策し、花見小路を歩きました。舞妓さんとのご対面を期待しましたが、時間帯が少し遅く残念ながら会えませんでした。 が、京の花街を、十分満喫しました。

↑ 祇園 花見小路を散策。「舞妓さん いないかな・・・」

夕食は、木屋町通りに場所を移して「風風亭」でのしゃぶしゃぶです。 会食には社会情報学科の泉俊弘先生が特別参加、2次会には木村先生の二男さんも飛び入りで加わりました。

みんな腹ペコ。初めは無心に肉と野菜を食べていましたが、満腹になり、アルコールも加わると、あとは無礼講で親睦を深めました。

ホテルに帰るころには酔いも覚めました。ホテルでは、たわいもない話でまったりとして気持ちよく1日目を終えることができました。

 

↑「風風亭」ではしゃぶしゃぶに夢中に    ↑2次会の「いろはかるた」でも話ははずむ

2日目朝は京都駅からバスに乗り、洛北大原の三千院へ行きました。
バスを降りてから三千院までは緩やかな坂。土産屋が並んでおり、みんな足取り軽く昇って行きました。
三千院の中では、自然豊かな遊歩道を歩きながら「金色不動堂・観音堂」や「往生極楽院」などの寺院を見て回り、由緒ある京の歴史を学ぶとともに、「円乳房」では写経の体験をしました。
「寂光院」に足を延ばした人も・・・。

↑ 三千院前                 ↓ 円乳房の前でポーズ

↑ バス停から三千院までの道で見つけたあめ屋さん

↑ 三千院内の遊歩道でも ハイ、ポーズ

三千院から市内に帰り、午後は御所を見学した後、「安達くみひも館」でくみひも作りを体験、携帯電話のストラップを作りました。 くみひもは京都の伝統工芸の一つ。 くみ糸の数によって、多様なくみ方ができます。京文化の一端に接したような気がしました。 

↑くみひものサンプル

→くみひも作り。気が散ると、糸を組む順番が怪しくなる。「話しかけないで」と、ただただ無心に・・・

↑ 完成したくみひもを手にして、「見て、見て」

京都駅から岡山までは高速バスで帰りました。バスの中ではみんな爆睡・・・。