学生生活

  1. ホーム >
  2. 学生生活 >
  3. キャンパスライフ >
  4. [社会情報学科CampusLife] 11生一泊研修

キャンパスライフ

2011/05/14
[CampusLife] 11生一泊研修

2011年度新入生一泊研修,国民休暇村蒜山高原にて

今年度の新入生の一泊研修が「国民休暇村蒜山」で、4月7、8日に行われました。一泊研修は毎年、新入生に一日も早く大学生活を馴染んでもらい、より快適なキャンパスライフを送ってもらえるように履修表作成の手助けを行い、教員や引率学生がアドバイスを行うイベントです。 さらに、新入生同士が友達を作り、先輩や先生方と親睦を深める場所でもあります。先輩や先生方と親睦を深められるように、ビンゴゲームなどのレクリエーションも行ったりして二日間楽しく過ごしました。

1日目(4月7日)

出発!

9時50分に大学第2学舎4階に集合。点呼をとり出発しました。新入生及び引率学生や教員は1号車から3号車に分乗しました。また、留学生の皆さんは3号車に乗りこみました。バスの中では引率学生や教員の諸注意の後、自己紹介パンフレットを見ながら、自己紹介を前の席から順に行いました。

到着!

途中に休憩をはさみながら約2時間かけ、まだ積雪の残る「国民休暇村蒜山高原」に到着しました。

昼食風景

予定より到着が早くなったため昼食は早めにとれました。メニューは毎年恒例のカレーでした。もはや、一泊研修の定番メニューになっています。

オリエンテーション1

オリエンテーション2

昼食の後、少し休憩をとり、予定より30分前倒しで、オリエンテーションが行われました。
社会情報学科のカリキュラム、資格取得、就職状況などの説明がみっちりと行われた為、予定された時間を30分ほどオーバーしました。新入生にはとてもきつかったと思われますが、みんな集中して聞いていました。今年の新入生は僕たちの代と比べてとてもまじめでした。
眠気と戦った3時間半本当にお疲れ様でした。

長かったオリエンテーション終了後は、待ちに待った夕食です。今年はジンギスカンではなくバイキング形式だった。カンパチなどのお刺身、蒜山焼きそば、フライドポテト、など多種多様の料理並べられていた。本当は写真を掲載する予定でいたが、みんな食べるのに夢中だったために、料理を写真に収めることができませんでした。ご了承ください。

引率学生の主催のレク

引率学生の主催のレク


引率学生の主催のレク

引率学生の主催のレク


レクリエーション1

夕食後に入浴、そして20時から引率学生の主催のレクが行われました。最初は毎年恒例の国名ビンゴゲーム!!かなりマニアックな国名が出てなかなか苦戦している様子でした。しかし、ビンゴのグループが出てくると場の雰囲気が盛り上りました。

引率学生の主催のレク

引率学生の主催のレク


2日目(4月8日))

2日目の朝です。 昨日の疲れからかみんなまだまだ眠たいようす・・・?
朝ごはんのバイキングで元気をだして、2日目もがんばりました。

時間割作成1

いよいよ時間割の作成です。参考資料をもとに、ひとりひとりの時間割を考えていきます。

時間割作成2

時間割作成3


大学の時間割は自らが作らなければなりません。初めての時間割作りに戸惑いながらも、先生や先輩にアドバイスをもらい、徐々に時間割表を埋めていきました。

時間割作成4

時間割作成5


時間割作成6

時間割作成7


時間割作成8

A群、B1群、B2群のバランス・・・・むずかしいなぁ。
真剣にシラバスと時間割表とにらめっこ。今年からB2群にも選択必須科目が加わります。

時間割作成9

時間割作成10


時間割作成11

時間割作成12


お昼ご飯のお弁当の時間までには、無事すべての新入生がそれぞれオリジナルの時間割を完成させることができました☆おつかれさまです!!

バス乗車

イベントもすべて終わり、バスに乗り込みました。

帰途

人数はみんないるかな~??
後は、一路、理大へ。バスの中ではゆっくりとお休みです。
PAでの休憩を挟みながら、15時30分に無事到着しました。

長かった一泊研修も終わりました。友達や先生や先輩とは仲良くなりましたか?
この一泊研修が新入生の皆さんに、よい思い出になれば幸いです。これから始まる大学生活を思う存分楽しんでください!!
2日間、本当にお疲れ様でした。たのしい社情ライフをいっしょに過ごしましょう☆

記念撮影

文:浜村健太・堀川千賀(08生,一泊研修引率学生),写真:木村邦彦・志野敏夫

PAGE TOP