教員プロフィール
水谷 直樹
mizutani
A1号館8階[配置図]
担当科目(学部)
- 現代の経営
- 経営情報
- 経営システム
- 社会情報実習α
- 社会情報研究
- 卒業研究
担当科目(大学院)
- 社会情報システム特論
専門分野
- 経営情報
研究内容
-ビジネス分野の問題解決におけるコンピュータ活用に関する研究-
ミクロなモデルを使って経済現象を説明することに興味があります。商品を選択する際に他者からの情報を重視する消費者行動モデルを作り、製品普及競争の時間経過を検証しました。手段としてコンピュータ・シミュレーションを用い、箱庭を観察するように全体の経済現象を確認します。
これとは別に、経営に関する種々の問題を、簡単な実験を行うことで再現し観測する手法について検討しています。経営の場面で起こる事象は再現することが困難です。しかし、問題の本質だけを抜き取って何回も実験することができれば、解決法を考え出すことが容易になります。
ゼミに来てほしい人材
- ビジネス分野に関心のある人
- パソコン、インターネット、情報通信、ハイテク技術に興味のある人
- 情報関連の資格を取りたいと考えている人
在学中にしてほしいこと
- 多くの友人をもつことを通じて、様々な考え方の存在を知るとともに、意見が異なる相手を尊重できるようになること
- 先輩・後輩といった縦の人間関係が希薄になりがちなので、そのような機会を大切にすること
- 社会に関心を持ち、アルバイトなどの経験を通じて企業の中を覗いてみること、ボランティアなど社会貢献をすること
- 社会人として不可欠な素養(いわゆる 読み・書き・算数 + 英語力)をチェックして、必要あれば今のうちに補ってほしいと思います
- 興味をもったことについて深く探求し専門性を高めるとともに、一般的な教養も身につけてください
お勧めの本
- 「経営学への招待 改訂版」 坂下昭宣.白桃書房.
- 「はじめて経営学を学ぶ」 田尾雅夫 佐々木利廣 若林直樹 編.ナカニシヤ出版.
学生の間は、企業経営をイメージすることが難しいと思います。しかし、大学を卒業すると多くの方々が企業に就職したり公務員になって、とたんに経営の知識が必要となるのです。経営学の基礎知識は、本学科での経営関連の専門科目を受講する上で必要ですが、それ以上に就職活動や実社会に出てから重要になってきます。 - 「アドラー心理学入門」 岸見一郎.ワニのnew新書.
自分の心を科学してみてはどうでしょうか。
所属学会
- 電子情報通信学会
- 日本社会情報学会
主な著書
- (論文)
* 利用者の情報交換が新製品普及競争に与える影響.
電子情報通信学会論文誌, J85-D-1, No.7,pp.582-591.
* 決済ネットワークにおけるシステミック・リスク・モデル.
電子情報通信学会オフィスシステム研究会 信学技報,
Vol.94 No.144, OFS94-4, pp.1-6.