この授業は,私たちがモノを手に入れるまでに生じる問題や,それによって行う対策などを詳しく知ることのできる講義です。私はこの講義を通して,私たちがモノを手に入れるまでに長い過程があることを知りました。
例えば,コンビニなどで何故売り切れが起こらないのかについて講義を受けました。何故売り切れが起こらないのかというと,もし品切れが起こった際に,商業者であるコンビニ側は「もっと売れていた」と想定します。この問題をどうすればいいか,どうすれば低コストでモノがもっと売れるかについて対策を練ります。
講義中,気分転換に大籔先生は愛する娘の話を始めます。その時,普段は見せないデレッとした表情を見せてくれます。
重要な点をピックアップして説明してもらえるので,テストには万全の態勢でのぞめます!
★大籔先生からの一言
みなさんの生活にとって,流通や商業は,とても重要な役割を担っています。例えば,スーパーやコンビニが無くなったらどうでしょうか?そうなれば,みなさんは,野菜を買いに農家へ,ポテトチップスを買いにカルビーの工場へわざわざ行かなければなりません。そんなことをしていたら,勉強や遊び,合コンに費やす時間なんかありませんよね。そこで,みなさんの代わりに商品を調達してくれる商業者の登場です!流通ビジネスの授業では,具体的な例を中心に,流通の役割や意義について,みなさんと一緒に考えていきます。ぜひ授業を受けてみてください。コンビニに対する見方が変わるかもしれませんよ。
文・写真:小倉麻衣(12生)・中村彩乃(12生)