学生生活

  1. ホーム >
  2. 学生生活
  3.  >
  4. 在学生コラム

2014/04/05

第57回

ラジオ番組つくってます!

池 田 優 子

(岡山県笠岡市出身、2011年度入学)

 こんにちは。4年生になる池田優子です。
 今回は社会情報学科で行っているすごいこと!を、それに関わっている私がお伝えしようと思います。
 みなさんは、社会情報学科が2013年の7月からラジオ番組を持ち、放送していたことはご存知でしたか? その名も「わくわくキャンパスナビゲーション」。社会情報学科で有志を募って集まったメンバーと、ラジオの企画からパーソナリティとして話すまでを幅広く担当しています。

 どんな感じで番組が作られているのか、裏側を軽く紹介します!まずはメンバーと企画を練ります。これが結構大変です。どのようにしたらリスナーに楽しんで聴いてもらえるのかを常に考えています。メンバーと話し合うことで、独りよがりになることもなく、こうした方がいいという案が次々と出てきます。本当に良い仲間たちです!
 企画によっては、外で収録したり、ゲストを呼んで収録したりなど、さまざまです。ゲストには社会情報学科の先生、学生を始め、ラジオチームメンバーの中村さんの恩師である小学校の先生、そしてラジオディレクターである大賀さんと、いろいろな方に出演していただきました。毎回、わきあいあいとした空気の中、収録を行っています。
 初めは台本をみっちり書いて忠実に読み上げる・・・という感じで収録していたのですが、慣れてきたらお手の物! 簡素な台本だけで、あとはその場の空気を大切にする、アドリブ満載の雰囲気の良い収録ができるようになってきました。


ゲストをスタジオにお呼びしました

 ラジオチームはAチーム、Bチームと分かれています。私の所属するBチームは一人一人に決まった役割があるわけではなく、その時によって、それぞれできる役割をこなしていく感じでしています。私は、何か案が浮かんだら、それがどんなにささいなことでも口に出すようにしています。そこから何か話が広がって、みんなでいいものが作れたらいいなと思っています。例えば、お月見企画がありましたが、お月見しようと言い出した張本人は、実は私です(笑)。そこからチームのみんなと話し合って、学生のお悩み相談をしようとなりました。あとはみんなの力で放送までたどり着きました。流石のチーム力!!

 私は少し人見知りな部分があるのですが、みんなと明るく頑張ることで、前より心を開けるようになった気がします。それも、ラジオを通して学べたいいところです。
 といっても、まだまだ未熟な私たち。これからも腕を磨きあげていきます!


先輩、今までありがとう!

 2014年3月、卒業するラジオメンバーである鈴木先輩、石原先輩、佐藤先輩を見送りつつ、2014年6月までの残り3か月間を残りのメンバー志田原、池田、小野、中村、小倉、武用の6人で駆け抜けていくので、最後までどうぞよろしくお願いします!!


スタジオを飛び出しての収録

 ☆最後にお知らせ☆
 FM79.0「わくわくキャンパスナビゲーション」
 毎週第2・第4土曜日 22:00~22:30 ⇒ 放送予定はこちら

PAGE TOP