| 
6月の
オープンキャンパス2008 in 社会情報学科■日 時     6月22日(日)10:30から
 
		 ■イベント内容: ■ポスター発表(情報・社会の分野)
 22552教室
 10:30~
 理科大学で学ぶ、情報・文系として、社会情報学科
 をポスターで紹介しました。ブースでは、担当教員
 や在学生による丁寧な説明が個別になされました。
  ■ミニ講義
  22544教室 1回目 11:30~12:30
 2回目 14:00~15:00
 他学科では、施設見学が中心に行われましたが、
 社会情報学科では、代わりにミニ講義を行いました。
 「情報基礎」と,「経営・経済」「法政・社会」「歴史・
 文化」の3コースから1つずつ、計4つの講義を15分
 ずつ行いました。
 ▼講師とテーマ
 黒田 正博  「社会情報学科で勉強する『情報』」
 山口 隆久  「経営学論(リアリティのある学びの場の提供)」
 井上堅太郎 「環境と文明」
 志野 敏夫  「軍記物にみる刀剣使用について」
 
 
2008.7.18更新(森 裕一) |