学生生活

  1. ホーム >
  2. 学生生活 >
  3. キャンパスライフ >
  4. [社会情報学科CampusLife] オープンキャンパス2011 第2回

キャンパスライフ

2011/10/08
[CampusLife] オープンキャンパス2011 第2回

本年度第2回目のオープンキャンパスが8月6日、7日に開催されました。


私、横山がこれからオープンキャンパス
での様子をレポートします。  

 さて、今年も、2日間開催の一番大きな真夏の祭典、第2回目のオープンキャンパスの季節となりました。梅雨真っ盛りの6月の第1回目と違って、雨の心配はそんなにありませんが、何といってもこの時期は、暑い!の一言です。ただ、今年は少し曇っていて、まさしく絶好のオープンキャンパス日和り(笑)でした。

ただ、暑いのに変わりありません。そんな中、また岡山の大イベントのお祭りもあるにもかかわらず、よくぞ、みなさん来ていただきました。ありがとうございます。

社情では、毎年、第2回目だけ開催する教員による各分野別の「ミニ講義」が今回のメインイベントです。加えて、担当教員のゼミ室開放、訪問、保護者説明会も同時に開催しており、イベントいっぱいのオープンキャンパスになりました。

25号館、社情ブースで愛する社情について熱く語る!学科長の志野先生です。今や、社情を語らせたら、日本一です(笑)! ここで、社情とはいったどんなところで、どんな学生生活がおくれるのか、を説明します。当然、学科長も気合が入ります。


生徒のみなさんも保護者の方もみなさん、興味津々で聞いていただいています!


そして、21号館の社情のイベント会場にご案内します。



社情恒例!ミニ講義

 法政社会の松村先生です。政治とは・国際社会とは何だ!を熱く語っています。


 経営経済の三原先生です。少子化って実は大変なことですよ・・・について説明してくれました。


情報の黒田先生です。みなさんの大きな関心の情報教育。大学の情報教育とは・・・深い話です。



保護者相談会

大好評イベント「保護者相談会」です。ベテラン教員の木村先生、学科長の志野先生が丁寧に説明しています。毎回、保護者の方から多くの質問が飛んできます。やっぱり保護者の方も我が息子・娘がどんな環境で学ぶのかは心配ですからね。



在学生とのおしゃべりコーナー

前回も紹介した、今や一番の人気イベント「在学生とのおしゃべりコーナー」です。ミニ講義や研究室紹介で難しい話から解放された生徒のみなさん、本当にいい表情をしています。本心は、研究内容よりも、友達できる?学食はいくら?サークルは?こちらの方が気になるようです、分かりますよ、その気持ち。私たちもそうでしたから(笑)。
大学の入試広報部長であり、社情の教員でもある森先生も、愛する“たんQくん”のポロシャツを着て熱弁です。伝わったでしょうか、その熱意は・・・(笑)。



研究室訪問

左から、ドイツ文学の西野先生、経営情報の水谷先生、考古学の小林先生、マーケティングの山口先生、どれも難しそうですが、易しく説明してくれています。社情は、様々なみなさんの学問ニーズにお応えして、社会科学のスペシャリストを用意していま~す。すいません、宣伝でした(笑)



最後に、恒例の社情担当教員と学生スタッフ一同で記念撮影です!疲れているのですが、みんな、いい表情をしています。昨日の準備から始まって、今回は3日間掛かりでのお世話、お疲れ様でした。次は9月25日、今年最後のオープンキャンパスです。こちらも来てください、お待ちしています。


文:横山亜彩未(09生),写真:伴 剛瑠(11生)

PAGE TOP