第1列
回答用紙につけた番号を入力する。
第2列目以降
アンケートの企画にしたがって,回答の尺度ごとに最適な入力を行う。
量的データ (間隔・比例尺度)・・・ その値を入力する。
質的データ (名義尺度と順序尺度)
- 単数回答 ・・・ コード番号を入力する。
- 複数回答 ・・・ 次のいずれかの入力方法をとる。
- 選択肢1つに1列使い,その項目が選択されていたら1,選択されていなければ0(または空欄のまま)を入力する。
- 回答数の最大数分の列を用意し,選択されている選択肢コードをそのまま順に入力していく。
無回答や欠席の処理 ・・・
選択肢コード以外の番号を割り振る。たとえば,無回答は99,欠席は空白などとする。なお,無回答と欠席を同じコードにすると,正しい回答者数が出ないので,必ず別のコードを割り振ること。
入力例
